裏千家 佐藤宗真茶道教室

茶道の基礎をしっかり学びさらに深め、お稽古を通して無駄のない所作の一つ一つを身につけていきます。
心落ち着く和(茶道)を心ゆくまで楽しんでください。
2016年11月より茶道教室を始めました。
未経験者からご経験のある方までどなたでもお稽古していただけます。
許状の取得も出来ます。

  • HOME
  • 教室のご案内
  • お稽古日・月謝
  • NEWS
  • BLOG
  • アクセス

2025.06

6月の稽古 大円草

2025.06.21 14:15

上級:大円草初級・中級:包帛紗・貴人点 薄茶点前掛物:水上青々翠 すいじょうせいせいたるみどり花:山紫陽花(藍姫)、半夏生花入:傘籠菓子:きんとん「緑陰」 手製

6月の稽古 点茶盤 後炭手前・台天目

2025.06.14 11:17

上級・中級:点茶盤 後炭手前・台天目初級:点茶盤 後炭手前・薄茶点前掛物:千山添翠色 せんざんすいしょくをそう花入:手付籠花:京鹿子、都忘れ、姫檜扇菓子:紫陽花きんとん 手製

許状授与式

2025.06.07 12:37

許状授与式を執り行いました。

6月の稽古 点茶盤 初炭手前・濃茶点前

2025.06.06 12:36

掛物:雲収山嶽青 くもおさまりてさんがくあおし花入:鮎籠花:都忘れ、河原撫子、姫檜扇 菓子:青楓 手製

裏千家 佐藤宗真茶道教室

茶道の基礎をしっかり学びさらに深め、お稽古を通して無駄のない所作の一つ一つを身につけていきます。 心落ち着く和(茶道)を心ゆくまで楽しんでください。 2016年11月より茶道教室を始めました。 未経験者からご経験のある方までどなたでもお稽古していただけます。 許状の取得も出来ます。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 裏千家 佐藤宗真茶道教室.