上級:行之行台子
初級・中級:大津袋・薄茶点前
掛物:時雨洗紅葉 しぐれもみじをあらう
花入:竹一重切
花:侘助、土佐水木
菓子:錦木 手製
大津袋
迎付けをしたところ
大津袋
茶碗から茶筅を取り、茶入と置合わせして、帛紗を折り返して、水指の蓋上手前を「二」の字に清め、帛紗を左手に持たせて茶碗を少し手前に寄せ、茶巾を水指の蓋上に置いたところ
薄茶点前
茶道口の建付けに水指を置き、襖を開け、主客総礼。水指を定座に置き、水屋にさがり、棗と茶碗を持ち出し、水指の前に置き合わせしたところ
掛物:時雨洗紅葉 しぐれもみじをあらう
花入:竹一重切
花:侘助、土佐水木
菓子:錦木 手製
0コメント