上級・中級:続き薄茶
初級:薄茶点前
掛物:壺中日月長 こちゅうにちげつながし
花入:備前
花:椿、土佐水木
菓子:ぜんざい 手製
続き薄茶
仕舞いの茶筅通しをし、茶巾、茶筅と茶碗に入れ、茶杓を清め、茶碗に伏せて置いているところ
続き薄茶
茶入を清め拝見に出し、その右に仕覆も出したところ
続き薄茶
棗から茶を二杓茶碗に入れ、茶杓を茶碗の縁で軽く打つところ
続き薄茶
茶碗に湯を入れたところ
続き薄茶
茶碗に湯を入れ、茶筅通しをするところ
薄茶点前
棗の蓋をとり、右膝頭に置いているところ
薄茶点前
湯を汲み茶碗に入れるところ
掛物:壺中日月長 こちゅうにちげつながし
花入:備前
花:椿、土佐水木
菓子:ぜんざい 手製
0コメント